ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月12日

生キャラメル

巷でウワサの生キャラメル・・・

レシピも公開されているので、早速作ってみました♪
★材料

牛乳 150cc
グラニュー糖 120g
蜂蜜 10g
水飴 10g
生クリーム 200cc
バター 20g
バニラビーンズ 1/5本


★作り方

①バターと生クリーム以外の材料を全て鍋に入れ、弱火にかけ砂糖を溶かします。

②砂糖が溶けたところでバターと生クリームを入れ、そのまま20~25分程度混ぜ続けるとキャラメル色になります。
 (あまり、神経質にかき混ぜなくてもOK!)

③バット等に流し入れ冷蔵庫で10~15分冷やし、食べやすい大きさにカットしてオーブンシート等で包めば完成。



結構簡単に美味しく作れますよ~♪

本物を食べたのが結構前なんですけど、かなり近い味だと思います。
(さすがに牧場から取れたての材料とはいきませんから・・・)



生キャラメル

会社でもおやつタイム・・・♪





同じカテゴリー(料理)の記事画像
お家でパン
手打ちうどん
アクアパッツア
モッツァレラチーズ105円で入手!
大好き!グリーンカレー♪
スキレットでピザ
同じカテゴリー(料理)の記事
 お家でパン (2010-03-29 17:18)
 手打ちうどん (2009-01-16 12:08)
 アクアパッツア (2008-10-22 12:59)
 モッツァレラチーズ105円で入手! (2008-10-21 12:55)
 大好き!グリーンカレー♪ (2008-10-17 12:50)
 スキレットでピザ (2008-06-28 14:00)
この記事へのコメント
おいしいのよね、生キャラメル。

レシピ公開でもされてるからって、
すぐ作ってしまう所なんて、流石です。


会社でガサガサってやってるのね。(笑)

ベルさんみたいなのが、周りにお座りしてませんかね。^^;
Posted by chuuchuu at 2009年02月14日 00:08
買ってみた。  のでなく、自作ですか!

生キャラメル、まだ食べたことないんですが、なるほど割と手軽につくれるんですねぇ。
娘が作りたがるかも・・・。

会社でおやつ? そう、女の子ってよくお菓子を食べてますよね〜。
キャラメルは行動食としてもいいから自作持参で山登りもいいかも♪
Posted by mahnianmahnian at 2009年02月14日 10:45
☆chuuさん

一人、ベルさんみたいなのがいるんですよー(笑)
ガサガサしてたら飛んできました♪

結構周りから好評だったので、また作ろうかな~?って思ってます。


☆mahnianさん

混ぜるだけなので、娘さんに是非作ってもらって下さい♪
簡単な割にかなりイケますよ~!

そう、仕事中でも甘い物は必要なんです!!!
おやつの大小を巡って、ジャンケン大会になることもしばしば・・・(汗)

キャラメルを登山に持っていくのは涼しい時期だけにして下さいね。
かなり口溶けが良いかわりに、暑いとドロドロになっちゃいますから!
Posted by poppopoppo at 2009年02月16日 09:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生キャラメル
    コメント(3)