2010年03月19日
2010年初キャンプ① ~特大苺大福を求めて~
2010年を迎えて早3ヶ月・・・。
やぁーーーーーっと初キャンプへ行く事が出来ました~♪ (*´∇`*)ヤター
やぁーーーーーっと初キャンプへ行く事が出来ました~♪ (*´∇`*)ヤター
そもそもの始まりは、この時期にしか食べられないボッコ製菓の特大苺大福を食べに行こう!という事だったのですが、折角しまなみまで行くのだからキャンプもしちゃおう♪って流れになり多々羅キャンプ場を予約♪
ヘタレな私たちはまだ寒さの残る季節なので、コテージ泊ですがナニカ?(-ε -)
途中、伯方島にある素敵なカフェPatisserie T's Cafe 玉屋でランチを楽しんでから、目指すは大三島!!!
以前、苺大福を購入した道の駅 多々羅しまなみ公園へ着くなり売店へ急ぎます

・・・・が
・・・・・・・・がっ!
既に売り切れてました 。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
でも、こんな事ではくじけませんっ!
ボッコ製菓の住所を調べていたので、すぐさまお店へ向かいプレハブのちょっぴりマニアックな感じ(?)の店内へ入ると、そこにも苺大福は見あたりません(涙)
ガックリうなだれた私たちの前に、ひょっこり奥からお店の人が顔を出したので一応あるかどうか聞いてみる私たち・・・。
「あのぅ・・・苺大福はもうないのですか?」
すると店員さん、軽~い感じで
「何個?」
えっ?なに?あるの???と落ち着きを失う私の横で友達は
「とりあえず10個くださいっ!」
そうすると奥から苺大福を持ってきてくれました
う・・・・嬉しいっ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
その特大苺大福がこちらです

やっぱりデカイ

高さもあります

中には、その名の通り”特大苺”がどーーーん
この苺がデカイくせに(?)甘くて美味しい~♪
一気にテンションが上がった私たちはそのままキャンプ場へと向かうのでした・・・

2010年初キャンプ②へ続く・・・
ヘタレな私たちはまだ寒さの残る季節なので、コテージ泊ですがナニカ?(-ε -)
途中、伯方島にある素敵なカフェPatisserie T's Cafe 玉屋でランチを楽しんでから、目指すは大三島!!!
以前、苺大福を購入した道の駅 多々羅しまなみ公園へ着くなり売店へ急ぎます



・・・・が
・・・・・・・・がっ!
既に売り切れてました 。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
でも、こんな事ではくじけませんっ!
ボッコ製菓の住所を調べていたので、すぐさまお店へ向かいプレハブのちょっぴりマニアックな感じ(?)の店内へ入ると、そこにも苺大福は見あたりません(涙)
ガックリうなだれた私たちの前に、ひょっこり奥からお店の人が顔を出したので一応あるかどうか聞いてみる私たち・・・。
「あのぅ・・・苺大福はもうないのですか?」
すると店員さん、軽~い感じで
「何個?」
えっ?なに?あるの???と落ち着きを失う私の横で友達は
「とりあえず10個くださいっ!」
そうすると奥から苺大福を持ってきてくれました

う・・・・嬉しいっ。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
その特大苺大福がこちらです
やっぱりデカイ

高さもあります

中には、その名の通り”特大苺”がどーーーん

この苺がデカイくせに(?)甘くて美味しい~♪
一気にテンションが上がった私たちはそのままキャンプ場へと向かうのでした・・・



2010年初キャンプ②へ続く・・・
Posted by poppo at 12:34│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちはです。
食べ物の情報収集は女性に任せておけば間違いないですね♪
お店まで調べておくなんか、男には出来ません~・・。
イチゴ大福美味しそう~♪
次回チェックしなくては駄目ですね♪
食べ物の情報収集は女性に任せておけば間違いないですね♪
お店まで調べておくなんか、男には出来ません~・・。
イチゴ大福美味しそう~♪
次回チェックしなくては駄目ですね♪
Posted by chuu at 2010年03月19日 15:35
☆chuuさん
そうです!食べ物の事に関してはぬかりがありません(笑)
翌日も11時頃チェックアウトの為に道の駅へ寄ったので、売店をのぞいてみると既に4個しか残ってなかったので、chuuさんもお店の場所をチェックしてから行ってみてくださいね♪
お店は道の駅から車ですぐの所ですよ~
そうです!食べ物の事に関してはぬかりがありません(笑)
翌日も11時頃チェックアウトの為に道の駅へ寄ったので、売店をのぞいてみると既に4個しか残ってなかったので、chuuさんもお店の場所をチェックしてから行ってみてくださいね♪
お店は道の駅から車ですぐの所ですよ~
Posted by poppo
at 2010年03月19日 16:12

おぉ、大福キャンプ!しかも苺大福キャンプ!
大福キャンプって…どんなキャンプなんだ?(笑)
お久しぶりです
暖かくなってきましたねぇ…暖かくなるのはいいんだけど、忙しくて出撃できません…(^_^;)
ボッコボッコなプレハブ?ヾ(・ε・。)ォィォィ
北海道で美味しいジンギスカン屋さんを見つけたけどプレハブでした(^_^;)
美味しい店は設備投資しないのかな?
続編楽しみにしてます(*^^*)
大福キャンプって…どんなキャンプなんだ?(笑)
お久しぶりです

暖かくなってきましたねぇ…暖かくなるのはいいんだけど、忙しくて出撃できません…(^_^;)
ボッコボッコなプレハブ?ヾ(・ε・。)ォィォィ
北海道で美味しいジンギスカン屋さんを見つけたけどプレハブでした(^_^;)
美味しい店は設備投資しないのかな?
続編楽しみにしてます(*^^*)
Posted by JINちゃん at 2010年03月19日 21:31
こんばんは
超でっかい苺大福!!
そりゃ~、売り切れますねぇ。
しかし、住所まで下調べしてるとは抜かりないですねぇ。
さすがpoppoさん。
多田羅キャンプ場、私も昨年行きましたよ。
電源ないから厳しいよね。
つづきレポ楽しみにしていま~す。
超でっかい苺大福!!
そりゃ~、売り切れますねぇ。
しかし、住所まで下調べしてるとは抜かりないですねぇ。
さすがpoppoさん。
多田羅キャンプ場、私も昨年行きましたよ。
電源ないから厳しいよね。
つづきレポ楽しみにしていま~す。
Posted by yu-kanmama
at 2010年03月20日 00:52

多少のことではヘコたれない・・・さすが〜♪
こんなにデカイ苺大福は私も初めて見ましたよ!
多々羅キャンプ場って大橋のとこにあるんですね〜、去年の夏は、しまなみは通りすぎただけなので、ゆっくりと周りを見てみたかったな、伯方、大三島も・・・天気も悪かったし。今治の焼き鳥も今年は食べたいです。
須ノ川公園、今年の夏休みも候補にしてるので、その時ゆっくり見にいければ・・・。実現したら、また深浦いって、POPPOさんの分も、びゃびゃ注文しておくから、食べにきてください(笑)
キヤンプの続きも気になりますが、あと、GETしたものは???
こんなにデカイ苺大福は私も初めて見ましたよ!
多々羅キャンプ場って大橋のとこにあるんですね〜、去年の夏は、しまなみは通りすぎただけなので、ゆっくりと周りを見てみたかったな、伯方、大三島も・・・天気も悪かったし。今治の焼き鳥も今年は食べたいです。
須ノ川公園、今年の夏休みも候補にしてるので、その時ゆっくり見にいければ・・・。実現したら、また深浦いって、POPPOさんの分も、びゃびゃ注文しておくから、食べにきてください(笑)
キヤンプの続きも気になりますが、あと、GETしたものは???
Posted by mahnian at 2010年03月20日 09:11
☆JINちゃん
そう!まさに”苺大福の苺大福による苺大福の為の苺大福キャンプ”です♪(なんのこっちゃ・・・w)
ほぅほぅ・・・美味しいジンギスカンのお店もプレハブでしたかー!
”プレハブの店は美味しい”の法則発見ですね☆
今後プレハブのお店を発見したら、とりあえず覗いてみましょ~♪
そう!まさに”苺大福の苺大福による苺大福の為の苺大福キャンプ”です♪(なんのこっちゃ・・・w)
ほぅほぅ・・・美味しいジンギスカンのお店もプレハブでしたかー!
”プレハブの店は美味しい”の法則発見ですね☆
今後プレハブのお店を発見したら、とりあえず覗いてみましょ~♪
Posted by poppo
at 2010年03月20日 12:14

☆yu-kanmamaさん
私は冬装備が充実してないので、テント泊は諦めてコテージに逃げてしまいました~
でも、このコテージ6000円と値段もリーズナブルで、室内は狭いけれどデッキがそこそこ広くエアコン付きだったので、なかなか快適に過ごせましたよ♪
次こそはテント泊したいな~☆
私は冬装備が充実してないので、テント泊は諦めてコテージに逃げてしまいました~
でも、このコテージ6000円と値段もリーズナブルで、室内は狭いけれどデッキがそこそこ広くエアコン付きだったので、なかなか快適に過ごせましたよ♪
次こそはテント泊したいな~☆
Posted by poppo
at 2010年03月20日 12:19

☆mahnianさん
しまなみは天気に恵まれるとサイクリングにはもってこいの所ですよ♪
美味しい海の幸もあるし、是非時間があれば寄ってみてくださいね!
今年もびやびや予定ですかっっ!
それは是非私の分も・・・・(笑)
6月以降だと松山から西予までが高速無料になってるかもしれませんね☆
あ、GETした物はその②で登場しますよ~♪
しまなみは天気に恵まれるとサイクリングにはもってこいの所ですよ♪
美味しい海の幸もあるし、是非時間があれば寄ってみてくださいね!
今年もびやびや予定ですかっっ!
それは是非私の分も・・・・(笑)
6月以降だと松山から西予までが高速無料になってるかもしれませんね☆
あ、GETした物はその②で登場しますよ~♪
Posted by poppo
at 2010年03月20日 12:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。