2010年09月04日
笹倉湿原
以前、偶然新聞で知った笹倉(さぞう)湿原。
石鎚山系・筒上山中腹に突如現れるこの笹倉湿原は地滑りでできたくぼ地に水がたまったものらしく、神秘的なウマスギゴケの群生が見られます。
コレは実際に見なきゃ駄目でしょ~!・・・って事で先週の日曜、早速母と二人で行ってきました♪
続きを読む
石鎚山系・筒上山中腹に突如現れるこの笹倉湿原は地滑りでできたくぼ地に水がたまったものらしく、神秘的なウマスギゴケの群生が見られます。
コレは実際に見なきゃ駄目でしょ~!・・・って事で先週の日曜、早速母と二人で行ってきました♪
続きを読む
2010年08月21日
山頂でビール
あれは先月最初の日曜日の事。
またしても母子登山へ行く事となったのですが、前々から”次の登山の時はノンアルコールビールを買って山頂で乾杯しよう”と決めていた事を思い出したのです。
・・・・・出発して暫く経ってから。(´□`川)ゝヵ゛-ン
続きを読む
またしても母子登山へ行く事となったのですが、前々から”次の登山の時はノンアルコールビールを買って山頂で乾杯しよう”と決めていた事を思い出したのです。
・・・・・出発して暫く経ってから。(´□`川)ゝヵ゛-ン
続きを読む
2010年08月08日
お久しぶりです~
2010年05月27日
お気に入り★無料キャンプ場
四国には無料のキャンプ場が多数あります。
しかし、草ボーボーだったり、汲み取り式のトイレだったりすると大抵の女子は
えぇ~ ヤダー (・ε・)
・・・となってしまいます(そうでない女子もいますがw)
そんな女子必見!!!
素敵な無料キャンプ場を見つけてしまいました~ ヽ(・∀・)ノ
続きを読む
しかし、草ボーボーだったり、汲み取り式のトイレだったりすると大抵の女子は
えぇ~ ヤダー (・ε・)
・・・となってしまいます(そうでない女子もいますがw)
そんな女子必見!!!
素敵な無料キャンプ場を見つけてしまいました~ ヽ(・∀・)ノ
続きを読む
2010年05月17日
シャクナゲ登山
今年のGWはというと・・・
(1日は仕事
)
2日 帰郷した友人と八幡浜の諏訪崎へ出かけ、遊歩道散策しておにぎりを食べる。
<写真を1枚も撮っていないので、記事断念>
3日~4日 車で1時間程度の無料キャンプ場でひたすらまったり。
<今週末に再びデイで行く事が決定したので記事延期>
5日 母と二人でシャクナゲを求め登山。
・・・こんな感じで、ほとんど山の中にこもった4日間でしたw
それではGW最終日の登山レポ♪ いってみよぅヽ(・∀・)ノ
続きを読む
(1日は仕事

2日 帰郷した友人と八幡浜の諏訪崎へ出かけ、遊歩道散策しておにぎりを食べる。
<写真を1枚も撮っていないので、記事断念>
3日~4日 車で1時間程度の無料キャンプ場でひたすらまったり。
<今週末に再びデイで行く事が決定したので記事延期>
5日 母と二人でシャクナゲを求め登山。
・・・こんな感じで、ほとんど山の中にこもった4日間でしたw
それではGW最終日の登山レポ♪ いってみよぅヽ(・∀・)ノ










続きを読む
2010年03月29日
2010年03月20日
2010年初キャンプ②
2010年03月19日
2010年03月01日
2010年02月17日
2009年11月06日
紅葉と霧氷のコラボ☆
2009年10月16日
戻り鰹を求めてー再び深浦港へー
自他とも認める”食いしん坊”の私♪
(決して”グルメ”では無く、”食いしん坊”ですw)
「類は友を呼ぶ」といいますが、やはり私の周辺には食いしん坊な友達が沢山います ( ̄m ̄*)
今回、名乗りをあげたSチャン。
以前、深浦漁港で食べたカツオは最高だったという私の話を聞き、食べに行きたいというので早速行ってきました~ヽ(・∀・)ノ
続きを読む
(決して”グルメ”では無く、”食いしん坊”ですw)
「類は友を呼ぶ」といいますが、やはり私の周辺には食いしん坊な友達が沢山います ( ̄m ̄*)
今回、名乗りをあげたSチャン。
以前、深浦漁港で食べたカツオは最高だったという私の話を聞き、食べに行きたいというので早速行ってきました~ヽ(・∀・)ノ
続きを読む
2009年09月30日
きのこ祭り。
前回のキャンプも雨で流れ、最近外あそびが出来ないのでストレス気味。
し・・・自然。 自然がほすぃ~ (Θ(エ)Θ*)
と、禁断症状が出始めた先週末、両親が皿ヶ峰へ行くというので、ついて行きました♪
久々の親子3人。「やまびこ会」出動です!!!
続きを読む
し・・・自然。 自然がほすぃ~ (Θ(エ)Θ*)
と、禁断症状が出始めた先週末、両親が皿ヶ峰へ行くというので、ついて行きました♪
久々の親子3人。「やまびこ会」出動です!!!
続きを読む
2009年09月24日
連休の出費。
2009年09月14日
一人暮らし気分。
毎年恒例の長期登山へ両親が旅立った先週。
久々のプチ一人暮らしを楽しみました♪
1週間チョイの期間限定なので、家事をするのも楽しい♪
(これが毎日の事になると大変でしょうから、母には感謝です☆)
DO料理を楽しむぞーーーぃ ヽ(・∀・)ノ
続きを読む
久々のプチ一人暮らしを楽しみました♪
1週間チョイの期間限定なので、家事をするのも楽しい♪
(これが毎日の事になると大変でしょうから、母には感謝です☆)
DO料理を楽しむぞーーーぃ ヽ(・∀・)ノ
続きを読む