2009年04月30日
うどん&キャンプ
先週末、今年初キャンに出掛けたのですがあいにくの雨模様・・・。
悩んだ結果、テントはレンタルする事にしました
悩んだ結果、テントはレンタルする事にしました

とりあえず朝からうどん巡り~♪
①がもう

雨の中でも朝の9時には行列ができてました(汗)

店内も座る場所が無かったので、立ったままうどんをかき込みます。ヽ(*´∀`)ノ ウマー
②たむら

以前日曜に行って閉まっていたのでリベンジです

小麦薫る麺と味のしっかり付いた昆布天が最高~♪
③山下

こちらも以前から一度来てみたいと思っていた店

大好きなぶっかけです☆

麺に光沢がありますね~(*´ー`*)
お腹も満たされたトコロでいざ徳島へ!
今回のキャンプ場は「四国三郎の郷」♪
出来てから10年も経ってない比較的新しいキャンプ場です。
1時間程前に到着したけど、フリーサイトは人が居ないという事でチェックイン出来ました☆
テントもレンタルしていざ広げてみると・・・・アレ?
確か、HPでは小川のミネルバを借りられると紹介されていたので楽しみにしてたのですが、出てきたのはモンベルのムーンライトでした・・・Σ(゜ロ゜;)!!
女性2人なので設営し易いモノを選んでくれたのでしょう・・・。
少々残念な気持ちでいざ設営してみると、ホントに簡単!これなら初心者でもあっという間に設営出来ますね~w(°0°)w オォー
ミネルバの予定でスクリーンタープは持っていかなかったのですが、ヘキサは一応持ってきてたので良かった・・・。
テントとタープ、椅子とテーブルを出したらお約束のビールで乾杯!
この頃には雨も止んでいたので、ビールウマーーーーッ (ノ≧∇≦)♪

広々としたサイトからは新緑が美しい山々を見渡す事が出来ます。
のーんびりした後は夕飯作り。
もつ鍋を食べてお風呂(管理棟内にあります)に入り、まったりしようかと思ってたのですが、ヘキサでは寒い!
風がどんどん強くなってビュービュー吹き荒れているので、テントの中でおしゃべりタイムです。
・・・・と、疲れていたのか友達はすぐに眠りの中へ。
私もうつらうつらとしてたのですが、夜中あまりの風の強さに目が覚め、外を見てみるとヘキサタープは風に煽られ崩壊寸前。おまけに雨まで降ってきてます (゜ロ゜)ギョェ
せっせと道具を運び、タープも倒してホッとひと息テントに戻ると友達は何も知らずに爆睡中・・・・・。Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
地震があったらこの人大丈夫かしら?ヾ(;´▽`A`` チョット心配です。
嵐の様な一夜が明け、翌朝。
相変わらず風は強くて、雨も降ったり止んだりの繰り返しです。 (・ε・) テンション下がるワー
私達の他に2組居たキャンパーさん達は早々に片付け居なくなったので、また私達だけに・・・。
こうなったら気持ちを切り替えてテントは片付け、広々とした炊事棟の中へ荷物を運び貸し切っちゃう事に♪
かなりの広さなのでタープもちゃっかり干しつつ、まった~りさせて貰いました。

お昼はお手軽グリーンカレー
せっかくの初キャンは天候に恵まれなかったけれど、眩しすぎる位の新緑を十分に満喫出来て結果的にスゴク楽しかったです♪
帰り道、大きな虹が出来ていてちょっぴり幸せな気分になりました (´∀`*)
①がもう
雨の中でも朝の9時には行列ができてました(汗)
店内も座る場所が無かったので、立ったままうどんをかき込みます。ヽ(*´∀`)ノ ウマー
②たむら
以前日曜に行って閉まっていたのでリベンジです
小麦薫る麺と味のしっかり付いた昆布天が最高~♪
③山下
こちらも以前から一度来てみたいと思っていた店
大好きなぶっかけです☆
麺に光沢がありますね~(*´ー`*)
お腹も満たされたトコロでいざ徳島へ!
今回のキャンプ場は「四国三郎の郷」♪
出来てから10年も経ってない比較的新しいキャンプ場です。
1時間程前に到着したけど、フリーサイトは人が居ないという事でチェックイン出来ました☆
テントもレンタルしていざ広げてみると・・・・アレ?
確か、HPでは小川のミネルバを借りられると紹介されていたので楽しみにしてたのですが、出てきたのはモンベルのムーンライトでした・・・Σ(゜ロ゜;)!!
女性2人なので設営し易いモノを選んでくれたのでしょう・・・。
少々残念な気持ちでいざ設営してみると、ホントに簡単!これなら初心者でもあっという間に設営出来ますね~w(°0°)w オォー
ミネルバの予定でスクリーンタープは持っていかなかったのですが、ヘキサは一応持ってきてたので良かった・・・。
テントとタープ、椅子とテーブルを出したらお約束のビールで乾杯!
この頃には雨も止んでいたので、ビールウマーーーーッ (ノ≧∇≦)♪
広々としたサイトからは新緑が美しい山々を見渡す事が出来ます。
のーんびりした後は夕飯作り。
もつ鍋を食べてお風呂(管理棟内にあります)に入り、まったりしようかと思ってたのですが、ヘキサでは寒い!
風がどんどん強くなってビュービュー吹き荒れているので、テントの中でおしゃべりタイムです。
・・・・と、疲れていたのか友達はすぐに眠りの中へ。
私もうつらうつらとしてたのですが、夜中あまりの風の強さに目が覚め、外を見てみるとヘキサタープは風に煽られ崩壊寸前。おまけに雨まで降ってきてます (゜ロ゜)ギョェ
せっせと道具を運び、タープも倒してホッとひと息テントに戻ると友達は何も知らずに爆睡中・・・・・。Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
地震があったらこの人大丈夫かしら?ヾ(;´▽`A`` チョット心配です。
嵐の様な一夜が明け、翌朝。
相変わらず風は強くて、雨も降ったり止んだりの繰り返しです。 (・ε・) テンション下がるワー
私達の他に2組居たキャンパーさん達は早々に片付け居なくなったので、また私達だけに・・・。
こうなったら気持ちを切り替えてテントは片付け、広々とした炊事棟の中へ荷物を運び貸し切っちゃう事に♪
かなりの広さなのでタープもちゃっかり干しつつ、まった~りさせて貰いました。
お昼はお手軽グリーンカレー
せっかくの初キャンは天候に恵まれなかったけれど、眩しすぎる位の新緑を十分に満喫出来て結果的にスゴク楽しかったです♪
帰り道、大きな虹が出来ていてちょっぴり幸せな気分になりました (´∀`*)
Posted by poppo at 12:07│Comments(9)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは。
雨の中お疲れ様でした~。
雨も濡れるのが嫌と思わなかったら、
周りも音も雨音だけで、意外とのんびり出来て、私は好きです。
・・・・ただ、準備と後片付けがね~・・・・。
雨の中お疲れ様でした~。
雨も濡れるのが嫌と思わなかったら、
周りも音も雨音だけで、意外とのんびり出来て、私は好きです。
・・・・ただ、準備と後片付けがね~・・・・。
Posted by chuu at 2009年04月30日 21:10
おはようございます。
昼間はオープンタープの方が気持ち良い季節ですが、夜はまだオープンではキビシイですね。
スクリーンだったらもっとマッタリできたのにね…残念(^_^;)
その状況で爆睡のお友達…素敵です(笑)
多分、地震がきても起きません!生き残るタイプです(笑)
熱血うどん党としては、高速代も安くなったし、四国を攻めようかな(^_^)
昼間はオープンタープの方が気持ち良い季節ですが、夜はまだオープンではキビシイですね。
スクリーンだったらもっとマッタリできたのにね…残念(^_^;)
その状況で爆睡のお友達…素敵です(笑)
多分、地震がきても起きません!生き残るタイプです(笑)
熱血うどん党としては、高速代も安くなったし、四国を攻めようかな(^_^)
Posted by 336DX at 2009年05月01日 07:25
☆chuuさん
しとしと降る雨の中で呑む酒もなかなかオツなもので好きなんですけど、台風並の風で今回は大変でしたー。
そう、雨キャンは片付けだけがネックなんですよね~
まぁ、ちゃっかり干して帰ったので問題なかったんですけど、テント乾燥ルームみたいなのがあったらな~とか思ってしまいました(汗)
☆336DXさん
週末が異常に寒かったようで、ヘキサではかなり厳しかったです。
ホント、スクリーンタープがあればもっと楽しめたんですけどネ・・・。
友達は自分自身の事を神経質な性格だと思ってたらしいので、「ナイナイ!」と全否定しておきました(笑)
連絡橋1000円はかなりお得なので、是非うどんツアーしに来てください♪
しとしと降る雨の中で呑む酒もなかなかオツなもので好きなんですけど、台風並の風で今回は大変でしたー。
そう、雨キャンは片付けだけがネックなんですよね~
まぁ、ちゃっかり干して帰ったので問題なかったんですけど、テント乾燥ルームみたいなのがあったらな~とか思ってしまいました(汗)
☆336DXさん
週末が異常に寒かったようで、ヘキサではかなり厳しかったです。
ホント、スクリーンタープがあればもっと楽しめたんですけどネ・・・。
友達は自分自身の事を神経質な性格だと思ってたらしいので、「ナイナイ!」と全否定しておきました(笑)
連絡橋1000円はかなりお得なので、是非うどんツアーしに来てください♪
Posted by poppo
at 2009年05月01日 08:59

ただいま、帰りました。
で早速明日は栃木に旅立ちます
雨の中のキャンプ、お疲れ様でした。
というか、その前のうどんの食数が…
でも、四国のうどんってたくさん食べられる感じなのか…な?
写真みると3件目のうどんがイチバンおいしそう♪
で早速明日は栃木に旅立ちます
雨の中のキャンプ、お疲れ様でした。
というか、その前のうどんの食数が…
でも、四国のうどんってたくさん食べられる感じなのか…な?
写真みると3件目のうどんがイチバンおいしそう♪
Posted by wellcomes
at 2009年05月02日 23:17

あはは~讃岐うどん巡りは「小」を頼めばみんな3軒はハシゴ出来ますよ~♪(多分・・・)
「山下」は善通寺インターからも近く、店内も比較的広いので四国へお越しの際は是非☆ぶっかけお勧めです~
「山下」は善通寺インターからも近く、店内も比較的広いので四国へお越しの際は是非☆ぶっかけお勧めです~
Posted by poppo at 2009年05月07日 08:39
良さげなキャンプ場で私も行ってみたいんて,詳しく知りたいくらいです

Posted by さあやん at 2009年05月07日 16:10
☆さあやん
「四国三郎の郷」で検索すればHPもありますよ~♪
場所は美馬インタから10kmも離れていないので、アクセスも良いです。
フリーサイトといっても、ちゃんと区画されていて、テントとタープたてても1泊1,000円なのでお得ですよ(別途、入場料800円が必要ですが・・・)
管理棟にお風呂もあるし(300円)、炊事棟はお湯も出るという設備の整ったキャンプ場なので、シーズン中は人が多いようです。
シーズンオフの静かな時に行く方がいいかもしれませんネ♪
「四国三郎の郷」で検索すればHPもありますよ~♪
場所は美馬インタから10kmも離れていないので、アクセスも良いです。
フリーサイトといっても、ちゃんと区画されていて、テントとタープたてても1泊1,000円なのでお得ですよ(別途、入場料800円が必要ですが・・・)
管理棟にお風呂もあるし(300円)、炊事棟はお湯も出るという設備の整ったキャンプ場なので、シーズン中は人が多いようです。
シーズンオフの静かな時に行く方がいいかもしれませんネ♪
Posted by poppo
at 2009年05月07日 16:33

poppo
ありがとうございます
たまらないですねぇ
一気には当然無理なので,みろくのさとって呼びますかね
と高松もETC使って,ぜひ行きたいです
頑張って稼ぎます
ありがとうございます
ありがとうございます

たまらないですねぇ

一気には当然無理なので,みろくのさとって呼びますかね

と高松もETC使って,ぜひ行きたいです

頑張って稼ぎます

ありがとうございます

Posted by さあやん at 2009年05月07日 18:01
☆さあやん
ETCのおかげで高速も安い事だし、チョコっと遠出のキャンプも楽しめますね☆
私も稼いで遊ぶぞーぅ♪
ETCのおかげで高速も安い事だし、チョコっと遠出のキャンプも楽しめますね☆
私も稼いで遊ぶぞーぅ♪
Posted by poppo at 2009年05月08日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。