瓶ヶ森

poppo

2009年07月27日 17:05

7月19日。

ビミョーな天気にも負けず、第2回母子トレッキング決行です!

目指すは石鎚山系の瓶ヶ森


石鎚スカイラインを走り土小屋でトイレ休憩。

さすが3連休!駐車場には県外ナンバーの車が沢山並んでいます。

今日は石鎚山混み合ってるみたい (o ´д)(´д`o)ネー
 

   ・・・な~んて言いながらもう少し車を走らせると瓶ヶ森駐車場に到着~♪

石鎚山とは違って、こちらは駐車場も空き空きですw



靴を履き替えさあ出発~♪ ・・・と思いきや、会社に連絡するようメールがっ Σ(゜ロ゜;)!!

嫌~な予感がしつつ会社へ連絡してみると、やはり仕事の依頼でした(汗)


  私 「あのー・・・実は今、山に居るので夕方には行きます ヾ(;´▽`A`` アセアセ 」

  上司 「やっぱり? 受話器からすっごい鳥の鳴き声が聞こえる・・・ ( ̄m ̄*)フッ 」


いい感じに鳥のさえずりのBGMが届いてたようですね~ チュンチュン




さあ、気を取り直して出発♪


私達は横道を歩いてまずは女山の頂上を目指し、その後男山経由で下山する事にしました。





一面笹の道を進みます







チョットより道すると「かめつぼ」があるので、冷た~い水で手を洗ってサッパリ!





道端にはフウロやクガイソウが咲いていました







なだらかな横道をすぎれば頂上までひたすら登りです でも、大した距離ではないので、楽勝♪

振り返れば一面笹の向こうに石鎚山が見えます






少し登っては振り返り、「笹が綺麗~」「海が見えるー!」・・・などと言ってる間に山頂到着!





瓶ヶ森は石鎚山系の中で石鎚山に続き2番目に高い山なので、他の山々を見下ろせて良い眺めでした





山頂付近ではトラノオが風になびいてゆらゆら揺れてかわいかったです♪





本当はもっとゆっくりしたかったけれど、会社に行かなければならないので、早々に撤収

途中おにぎり食べたりしたけれど、登って下りるまで2時間程度しかかからないお手軽トレッキングでした♪






早々に下山した為に、道も混雑してなくてスイスイ帰れて無事(?)出社。

仕事自体は10分で片付きました。 ( ´∀`)ヵヵヵ

うーーーーん。なんか微妙・・・。



関連記事