とりあえず朝からうどん巡り~♪
①がもう
雨の中でも朝の9時には行列ができてました(汗)
店内も座る場所が無かったので、立ったままうどんをかき込みます。ヽ(*´∀`)ノ ウマー
②たむら
以前日曜に行って閉まっていたのでリベンジです
小麦薫る麺と味のしっかり付いた昆布天が最高~♪
③山下
こちらも以前から一度来てみたいと思っていた店
大好きなぶっかけです☆
麺に光沢がありますね~(*´ー`*)
お腹も満たされたトコロでいざ徳島へ!
今回のキャンプ場は「四国三郎の郷」♪
出来てから10年も経ってない比較的新しいキャンプ場です。
1時間程前に到着したけど、フリーサイトは人が居ないという事でチェックイン出来ました☆
テントもレンタルしていざ広げてみると・・・・アレ?
確か、HPでは小川のミネルバを借りられると紹介されていたので楽しみにしてたのですが、出てきたのはモンベルのムーンライトでした・・・Σ(゜ロ゜;)!!
女性2人なので設営し易いモノを選んでくれたのでしょう・・・。
少々残念な気持ちでいざ設営してみると、ホントに簡単!これなら初心者でもあっという間に設営出来ますね~w(°0°)w オォー
ミネルバの予定でスクリーンタープは持っていかなかったのですが、ヘキサは一応持ってきてたので良かった・・・。
テントとタープ、椅子とテーブルを出したらお約束のビールで乾杯!
この頃には雨も止んでいたので、ビールウマーーーーッ (ノ≧∇≦)♪
広々としたサイトからは新緑が美しい山々を見渡す事が出来ます。
のーんびりした後は夕飯作り。
もつ鍋を食べてお風呂(管理棟内にあります)に入り、まったりしようかと思ってたのですが、ヘキサでは寒い!
風がどんどん強くなってビュービュー吹き荒れているので、テントの中でおしゃべりタイムです。
・・・・と、疲れていたのか友達はすぐに眠りの中へ。
私もうつらうつらとしてたのですが、夜中あまりの風の強さに目が覚め、外を見てみるとヘキサタープは風に煽られ崩壊寸前。おまけに雨まで降ってきてます (゜ロ゜)ギョェ
せっせと道具を運び、タープも倒してホッとひと息テントに戻ると友達は何も知らずに爆睡中・・・・・。Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
地震があったらこの人大丈夫かしら?ヾ(;´▽`A`` チョット心配です。
嵐の様な一夜が明け、翌朝。
相変わらず風は強くて、雨も降ったり止んだりの繰り返しです。 (・ε・) テンション下がるワー
私達の他に2組居たキャンパーさん達は早々に片付け居なくなったので、また私達だけに・・・。
こうなったら気持ちを切り替えてテントは片付け、広々とした炊事棟の中へ荷物を運び貸し切っちゃう事に♪
かなりの広さなのでタープもちゃっかり干しつつ、まった~りさせて貰いました。
お昼はお手軽グリーンカレー
せっかくの初キャンは天候に恵まれなかったけれど、眩しすぎる位の新緑を十分に満喫出来て結果的にスゴク楽しかったです♪
帰り道、大きな虹が出来ていてちょっぴり幸せな気分になりました (´∀`*)